The corresponding author should be one who is best able to address all correspondence with the journal as well as with the other authors. After the paper is published, the corresponding author may also be expected to address correspondence with readers. Corresponding author ところで、医学雑誌に論文を投稿する際、匿名化した査読(peer review)を受けることになります。 その際、corresponding author(連絡著者)を決めなければなりません。 This includes dealing with reviewer comments and revisions, and granting final approval. 化学 - 論文のCorresponding Authorって何ですか? (コレスポって略すのですか?) 僕はてっきり雑用係だと思っていたら、化学の分野では重要なものだと最近聞きました。 First A 博士課程学生が論文の責任著者(Corresponding Author*)になってる話,どっかの有機やってるひと。有機化学のことをつぶやいたり、化学の話をつぶやいたりする予定。 そもそも、質問者のCorresponding authorに対する理解が 論文を書いて投稿したことのある(少なくとも1st authorとなった)人のものであると思えないのは 私だけだろうか? 想像上の「Corresponding author」というものについて コメントしているように見るのは