短いスパンのトップスピードはオルフェーヴルが上 ディープはスタミナ長距離寄りの馬だった それぞれ100回レースをするとして、秋天ならオルフェ有利(70:30程度) jcは五分 春天は何度やってもディープが勝つと思う ディープは秋天の舞台ならダイワメジャー相手にも怪しいだろうな 【競馬】 オルフェーヴルとディープインパクトどっちが強い? 2013年09月21日21:00 カテゴリ: 馬ネタ 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/09/16(月) 09:05:30.91 ID:oxr8ooME0 【競馬】 オルフェーヴルとディープインパクトどっちが強い? 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/09/16(月) 09:05:30.91 ID:oxr8ooME0 歴代最強は恐らくどちらかだろう 11: ... 引用元:オルフェーヴルとディープインパクトだとどっちが強い? ディープインパクトvsオルフェーヴルを各コースでやったらどっちが強い? 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/06/07(火) 19:03:28.11 ID:EZiXTfKY0 中山2,500 【結論】オルフェーヴルとディープインパクトってどっちが強いの? 1 : 名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/11/18(月) 21:59:54.86 ID:uvr7WUZc0.net インディチャンプ→オルフェーヴル オルフェーヴルとディープインパクトだとどっちが強い? ... ソレミアに負けた馬がディープより強いとか草w . 【対決】ディープインパクトvsオルフェーヴル 1 : 風吹けば名無し :2020/05/18(月) 14:28:59 ID:Np9Af3eY0.net どっちが勝つんやろ? 短いスパンのトップスピードはオルフェーヴルが上 ディープはスタミナ長距離寄りの馬だった それぞれ100回レースをするとして、秋天ならオルフェ有利(70:30程度) jcは五分 春天は何度やってもディープが勝つと思う ディープは秋天の舞台ならダイワメジャー相手にも怪しいだろうな ディープインパクトvsオルフェーヴルを各コースでやったらどっちが強い? 1 : 名無しさん@実況で競馬板アウト :2016/06/07(火) 19:03:28.11 ID:EZiXTfKY0.net 11: ... 引用元:オルフェーヴルとディープインパクトだとどっちが強い? オルフェーヴルとディープインパクトだとどっちが強い? ... ソレミアに負けた馬がディープより強いとか草w . ディープインパクトとオルフェーヴルどっちが強いと思う? 競馬にたらればはないのですが、それでも考えてしまいたくなるのはファンの性ですね。個人的な予想だと、たぶん6・4か7:3くらいでディープインパクトのほうが強いと思います。 オルフェーヴルに決まってるだろうがカス。最弱世代のラキ珍ディープと一緒にするなよ。 ちなみに最近、ラキ珍はラッキー珍馬の略とかいう馬鹿の間違った説明がなされているが、 ラッキーチキンの略だからな?馬というほどですらないカス。 2019年12月22日 【競馬】オルフェーヴルとディープインパクトってどっちが強いの? 2019年2月7日 【競馬】ラストランのオルフェーヴルをさせる馬いる? 強いのはオルフェーヴルだが、種牡馬として成功するのは、、、 386 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/24(日) 23:00:55.25 ID:ccxfKGN50 >>378 ディープとオルへなら引退有馬のメンツ見りゃどっちが時代に恵まれてたか一目瞭然だろ 37: 2020/01/30(木) 17:36:01.95 エアシャカール、アグネスフライト オルフェーヴルとディープインパクトってどっちが強いの? 2017/06/19 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/18(日) 02:16:28.18 ID:+IGXB52z0