鳥取県庁 〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目 220 電話 0857-26-7111 0857-26-7111 ファクシミリ 0857-26-8111 ホームページに関する技術的な問合せ 鳥取県令和新時代創造本部広報課 電話 0857-26-7755 0857-26-7755 E-mail kouhou@pref.tottori.lg.jp 議案第 1号 令和元年度鳥取県一般会計補正予算(第2号)(財政課ほか) 議案第 4号 会計年度任用職員の設置に伴う関係条例の整備に関する条例 (人事企画課) 報告第 3号 議会の委任による専決処分の報告 … (趣旨) 第1条 この条例は、地方公務員法 (昭和25年法律第261号。 以下「法」という。) 第24条第5項並びに地方自治法 (昭和22年法律第67号) 第203条の2第5項及び第204条第3項の規定に基づき、法第22条の2第1項に規定する会計年度任用職員 (以下「会計年度任用職員」という。

条例 会計年度任用職員の設置に伴う関係条例の整備に関する条例をここに公布する。 令和元年10月15日 鳥取県知事 平 井 伸 治 鳥取県条例第14号 会計年度任用職員の設置に伴う関係条例の整備に関する条例 (職員の給与に関する条例の一部改正)

─ 15 ─ a 議案第4号 会計年度任用職員の設置に伴う関係条例の整備に関する条例 次のとおり会計年度任用職員の設置に伴う関係条例の整備に関する条例を制定することについて、地方自治法(昭和22 年法律第 67 号)第 96 条第 1項の規定により、本議会の議決を求める。 【会計年度任用職員職 職名・賃金等一覧(案)】 号 金額 号 金額 号 金額 事務補助等 事務補助 日額 パートタイム 7 6,283 1 1,853,485 3 1,882,690 5 1,910,715期末手当基礎:20日の場合 保育士、司書等 保育士 月額 フルタイム 7.75 154,900 9 2,261,540 11 2,300,960 13 2,337,460 保健師、看護師、館長等保健師 … 会計年度任用職員制度の導入に向けて、関係条例の規定が適用される職員の定義等 の改正を行うものである。 ⑴ 鳥取県東部広域行政管理組合職員定数条例の一部改正(第1条関係) 鳥取市からの出向職員に対しては機構から時間外手当と通勤手当を支給している。 第2 機構の給与規程の概要 機構の正規職員に対しては、県の給与条例に準じた給与規程を適用している。県からの出向者に対しては県の給与条例を適用している。 (準用) 第2条 会計年度任用職員の給与及び費用弁償については、鳥取市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例 (令和元年鳥取市条例第10号) の規定を準用する。 ただし、同条例第11条及び第23条の規定は、準用しない。