※この記事は、閣法に対する賛否を扱った前回記事の続きです。 3.議員立法 さて、野党は質問するか賛否を示すか、この2つの姿ばかり見えがちですが、法律を作り、政治を動かす、なんてことはしているのでしょうか?ここからは「議員立法」について見ていきましょう。 最近の国会の答弁は、聞いていられないほどひどいです。裁量労働制のデータ改竄や、森友学園関連の文書書き換えなど、あってはならない事態が次々と出てきています。安倍政権と、官僚の腐敗は、自民党1党支配の弊害とでもいうべきです。 国会審議における議員立法(8) ─ 野党提出の議員立法. 6野党提出の議員立法の限界. 桜を見る会が国会で追及されていますが、野党の質問に対して内閣府の官僚が、「招待者名簿は破棄しました」と答えています。前例主義の役所が1年未満で名簿を捨てるとは思えません。かなり苦しい嘘をついているなあと感じます。名簿によ 国会議員 3 国会の話です。今民主党は、衆議院では3分の2議員がいないのですが、もし 4 今回の衆議院議員選挙で野党第一党になった立憲民主党ですが、まるで政権を取ったかの様なハシャギぶりです 5 民主党が分裂、自民党も分裂させるには にほんブログ村.
野党は議論が深まってナイとか言ってたから、会期延長は賛成だと思ってたけど 反対なんだ・・(イミフだな、本気で) 勝てる選挙で負けて(新潟)、自分の首が寒くなって 早く選挙区回り … 野党の資料請求後あわてて捨てたかどうかは捜査権行使しないと無理で国会でやることじゃないね 69: プレセペ星団(茸) [PL] :2019/12/03(火) 10:52:08.69 ID:VxY2kTKy0 膿野党は一生国会に出てくるな! 8: あなたの1票は無駄になりました 2018/06/16(土) 17:47:19.88 ID:XHIXNr1m0. 国会の野党と国会外のデモ隊の見苦しい言動を目に焼き付けておいたほうがいいだろう。 ランキングに参加中。クリックして応援お願いします! 人気ブログランキング. 岸井和 2020.03.16. コメント (3) Tweet 1.はじめに 毎年恒例の通常国会が、今年も開かれています。安倍政権や与党議員をめぐる様々な疑惑や、突如襲来したコロナウイルスへの対策など問題は山積みで、今年も国会は穏やかに進みそうにありません。 ところで、国会が始まるたびに聞こえてくるのが、野党に対する辛辣な批判です。