World of Warship バージョン0.5.11のMODまとめです。巷では既に0.5.12のパブリックテストが始まっていますが気にせずまとめていきます。 worldofwarships.asia それでは今回もAslains ModPackの中からおすすめのModをまとめていきたいと思います。(Aslains氏…

Grozovoi.
WoWsで操れる艦種. WoWsの空母ルートは日本ツリーとアメリカツリーの二つが存在しています。 日本の空母だとミッドウェー海戦に参戦した赤城、加賀、蒼龍、飛龍が有名ですね。(WoWsに実装されているのは飛龍のみで … アメリカ空母「サイパン」: 9500 ダブロン; アメリカ空母「エンタープライズ」:14000 ダブロン; 日本空母「加賀」:9700 ダブロン; ドイツ空母「グラーフ・ツェッペリン」:13700 ダブロン

空母 空母はアメリカが若干有利です。艦長スキルを取っていれば戦闘機・艦爆は+1機されており、alt攻撃をされるとさすがの大和といえども15000程度は削られてしまいます。 戦艦 戦艦は日本が圧倒的におすすめです。 もともとは何の取柄もない普通の駆逐艦だったが度重なるバフにより最強の一角になった 応急工作班、修理班、対空防御放火、エンジンブースト、煙幕と実に5つの消耗品を同時に使用できる(プレミアム消耗品が無料になった恩恵を一番受けている)
2018年末ホリデーイベント[WoWs] 前回プレイから3か月経過して気付いた事[WoWs] 宇宙戦が導入されたという事なのでなんとくプレイしてみた。[WoWs] 7か月ぶりにプレイしたら・・・[WoWs] アルペジオ仕様艦のほぼ全てが容易に取得できるイベント中です。[WoWs] どうも、さるまんです。放置していた初心者講座を書いていこうと思います。空母の艦長スキルの選び方今回書いていくのは艦長スキルについてになります。各艦種、各国によって最適なスキル構成が変化する艦長スキルですが、空母はあまり変わらないこともあり今 さて本日は課金艦の中で、強すぎて過去に販売停止になった艦を紹介しよう。販売停止になったとはいえ、クリスマスに行われる例年のサンタボックスより入手可能である。気になる方はクリスマスに課金してみるのも良いかもしれない。 さてv0.8.0で空母のメカニズムが新装される。この期を楽しみにしている人も多いのではないだろうか?そこで本日は空母の新しい操作方法や消耗品・対空砲ルールの変更点をお伝えしよう。(記事の情報は2019年1月24日の情報です。 WoWsでは駆逐艦、巡洋艦、戦艦、空母の4種が使うことが出来ます。 マップでは下の画像のように表示されます。 艦種別マーク。味方は緑、敵は赤。 一般的な戦力分布。ここに巡洋艦の代わりに空母が一隻入ったりする。 本日はアップデート0.8.0について紹介。主な変更点は 空母実装 隠蔽ルール変更 パンアジア特殊艦長の実装 パン・アジアTier8巡洋艦イリアンの販売開始 苦行艦のBuff等であろう。 どうも、さるまんです。今日はWoWsの空母の入口の選び方を超初心者目線で書いていこうと思います。空母ルートはどっちが良いの?WoWsの空母ルートは日本ツリーとアメリカツリーの二つが存在しています。日本の空母だとミッドウェー海戦に参戦した赤城