中川政七商店は、手績み手織りの麻織物を扱うことからはじまった創業300余年の奈良の小さな老舗企業。現在は、「日本の伝統工芸を元気にする」をビジョンに掲げ、伝統工芸品をベースにしたspa型小売業を確立し、急成長を遂げています。 中川政七商店では、新卒採用が始まり、中途採用も積極的に行うようになると、元からいた社員もそれに刺激を受けてさらに力を発揮するようにったという。 はじめまして。中川政七商店 新卒採用チームです。 新型コロナウイルスの感染予防のため、会社説明会を 5月18~20日の期間オンラインで実施させていただくことになりました。 まずはエントリーの後、当社からの詳細のご連絡をお待ちくださいますよう、お願いいたします。 【新卒採用 】 エントリー、会社説明会の予約をスタートいたしました ----- [ 大阪会場 ] 3/12(月) [ 東京会場 ] 3/14(水) ※ 選考には説明会参加が必須です ※いずれも、代表 中川政七と社員が参加いたしま …

新卒入社・中途入社問わず、入社当初は先輩デザイナーについて業務を遂行し、中川政七商店のものづくりの基本を学ぶ。 大学卒業後、2012年4月に入社した長砂佐紀子さんも中川政七商店のものづくりを担うデザイナーの一人。

株式会社中川政七商店(80815)の転職・求人情報。日本最大級の求人情報数を誇る転職サイト【エン転職】。株式会社中川政七商店のクチコミ、専任スタッフによる書類選考対策や面接対策に役立つ無料サービスが充実。求人企業からのスカウトも多数。