ドイツがポーランドに賠償金を払っていなかったとは知らなかった 何故だ 一方的に侵略したのに . 中韓が日本に賠償のお代わりを要求するのを黙認してたからポーランドに真似されて涙目のドイツか。 70年前の賠償金なんて払ってたらきりがないだろうに。 つっても、ドイツは戦後国が崩壊して分割されたせいで 戦後の講和ってのをやってないから問題がややこしいんだよな。 戦後賠償ではドイツとよく比較されるが、ドイツは個人に対して行い、日本は国家に対して行ったのだ。 信じられないことに永世中立国であるスイスや同盟国であったイタリアまで賠償を要求し、日本からの賠償金を受け取った。 ブログ「戦争に負けた国」よりイタリア・スイスにまで、賠償金を払った日本沖縄への莫大な税金投入や優遇措置と同じように、教科書やメディアが伝えない事が他にもあります。それは、日本がいかに犠牲を払い、戦後の処理を行ったかということです。
【国際】ポーランド政府、ドイツにWW2の賠償金90兆円要求の可能性 ★4 1 :アンドロメダ ★:2019/09/02(月) 16:47:10.59 ID:DkvdowkT9.net 独・ポーランド、賠償で論争=侵攻80年、90兆円試 … 土佐のくじらです。よく左翼の方々が、「ドイツは敗戦後、占領していた諸国に賠償金を払った。日本は払っていない。」と、言っていますね。民主党政権の時、確か・・・仙石のオッサンだったかな?「戦後の賠償金を、関係諸国に払う・・・。」などと言っていたことがありましたね。 金払って謝罪した日本はいまだに世界中から賠償も謝罪もしてないと勘違いされてるクソな事実どうにかして 219 名無しさん@涙目です。 (四国地方) [US] 2019/04/18(木) 13:27:53.26 ID:IeMu3+xb0 ドイツなんてww1の巨額賠償金、完済したの20世紀末だからね ww1賠償金の支払い終わってないのに追加でww2も敗戦したけど、 ww2の遠因にドイツへの異常な賠償金があったからww2では戦勝国が勉強した 80: 名無しさん@1周年 2018/09/02(日) 11:27:25.10 id:rhynxnxj0.