台風15号が2019年9月8日夜から9日朝にかけて関東地方を通過した影響で、首都圏の鉄道には大きな混乱が生じた。大幅なダイヤの乱れに通勤・通学客からは悲鳴が相次いでいたが、計画運休から運転を再開したjr南武線のとある列車に乗車していた客からは、また違った悲鳴があがった。 jr南武線 遅延に関するリアルタイムの情報を集めてお知らせします。現場の現在の声・ニュースをいち早く整理して届けることで、公式機関の情報やニュースよりも早く「今何が起きているか」を気づけるサイトを目指しています。 南武線が遅延している理由に台風による影響と、嘔吐及び脱糞をどなたかがされたこともあるという情報をツイッターで目にしたのですが、本当なのですか? 台風で水位が上昇して下水管が破裂したとかじゃないの? 南武線使いたいんだけど脱糞嘔吐遅延って何?w ナニコレ乗りたくない、、、 運行情報じゃなくてうんこの情報しか入ってこない — ウーパールー歯ー (@5w2CqRJTX4yXfB2) September 9, 2019. 脱糞の有楽町線、失禁の南北線 19 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 10:21:14.66 ID:4ZA3nJ21a0909 これじゃ南武線じゃなくて軟便線じゃねーかwwww 脱糞と嘔吐で南武線遅延、なんという文字列という感じ 南武線、満員電車で脱糞により遅延という地獄のような情報が流れてきた — 恵比寿 9/21 electric eels2@高円寺4th (@Yebisu303) September 9, 2019. 南武線、満員電車で脱糞により遅延という地獄のような情報が流れてきた — 恵比寿 9/21 electric eels2@高円寺4th (@Yebisu303) September 9, 2019 この様に投稿されている方が多数いますので、南武線での脱糞はデマではなく本当でしょう。 南武線で遅延が多い原因を調査。主要な理由は混雑、安全確認、人身事故の3つ。中でも踏切に関連する事案(直前横断、列車との衝突)が目立つ。首都圏の中では頻度は低い方。 南武線情報が欲しくて検索したら脱糞?脱線じゃなくて脱糞?? こっちはウンコウ情報が欲しいの。ウンコ情報いらない。