実は重馬場適性が鬼だったスペシャルウィーク . リスグラシューの有馬は歴代最強レベル これに匹敵する勝ち方はシンボリルドルフの2年目、ナリタブライアンの3歳時、ディープのラスト有馬くらい オルフェとボリクリの有馬は相手が弱かっただけであって歴代最強レベルではない. リスグラシューは理解出来るけど他の2頭(モーリスとエピファ)は弱いぞ. 16: 2020/01/07(火) 20:30:21.81 . とにかく・・・メールドグラース・リスグラシューの豪gⅠは見事だった。 凱旋門賞は残念で・・・となると、その日程が天皇賞秋と被るのだから無視は出来ないな。 宝塚記念の海外 優、招待されて出走しないアーモンドアイ。 1: 2019/12/03(火) 16:09:24.33 有馬記念(g1、芝2500メートル、22日=中山)が引退レースとなるリスグラシュー(牝5、矢作)は特例でd・レーン騎手(25=オーストラリア) 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/16(火) 20:16:51.72 ID:Tn4yCIE+0 まぐれで凱旋門賞2着は無理やろ… リスグラシューのヒーロー列伝すでにあるんだけどね… 11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/24(火) 18:54:57.60 ID:nN3jBLmQ0 オマイラが普段から言ってるようなのでええんでね? リスグラシューって凱旋門 賞出 ... リスグラシューなら全盛期のエネイブルが相手でも勝っただろう 今年のヴァルトガイストみたいなカス相手なら圧勝じゃね .
スピードシンボリ(1967年の天皇賞春、1969・70年の有馬記念に7歳・8歳で勝利した競走馬。凱旋門賞とキングジョージ6世&クイーンエリザベスSに日本馬として初めて出走したことでも知られる) — 学生系競馬bot (@gaku_keiba_bot) July 14, 2020. というかディープとオルフェはリスグラシューやクロノジェネシスより3馬身前だろ 11: 名無しマン 2020/06/28(日) 21:57:44.23 4角でクロノジェネシスと並んだらそこからオルフェやディープてさらにぶっちぎるからなあ。 リスグラシューって凱旋門賞出てたら勝てたんじゃないの? ... リスグラシューなら全盛期のエネイブルが相手でも勝っただろう 今年のヴァルトガイストみたいなカス相手なら圧勝じゃね . リスグラシューの有馬記念は歴代どのくらいの強さなの? 2020/6/24 有馬記念 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/23(火) 20:16:51.16 ID:3zvfVXsT0 本競走にはリスグラシュー(牝5歳 栗東・矢作 芳人厩舎)とクルーガー(牡7歳 栗東・高野 友和厩舎)が出走予定となっている。「単勝」「複勝」「馬連」「ワイド」「馬単」「3連複」「3連単」の7式別を発売し、「枠連」および「win5」の発売はない。 というかディープとオルフェはリスグラシューやクロノジェネシスより3馬身前だろ 11: 名無しマン 2020/06/28(日) 21:57:44.23 4角でクロノジェネシスと並んだらそこからオルフェやディープてさらにぶっちぎるからなあ。 90年有馬記念 16: 2020/01/07(火) 20:30:21.81 . リスグラシューで凱旋門 1 ... 凱旋門フィエールとワンピースでるらしいがルメールどっち乗るの 13 ... キセキ、ロバ、リスグラの3頭で前の方で潰し合いしそうだがな 凱旋門賞をガチで穫りに行くなら 世界単位の成長力を魅せた ドゥラメンテ、ジャスタウェイ、リスグラシュー