裏磐梯から米沢に抜ける峠です。福島県側は崖を一気に降りる感じ。山形県側は最上川源流に沿ってゆっくり降りる感じです。なので、峠よりも福島県側で見晴らしがいいです。はるかに磐梯山。その手前は桧原湖。夕日の時間はとてもきれいです。 蔵王温泉から裏磐梯までは、車でどれくらいかかりますか? 補足 東北道、村田ジャンクション経由で山形道に入って、蔵王のお釜みて、米沢経由で裏磐梯までは、どれくらいかかりますか? 昼過ぎに蔵王だときついですか? 今はもう年をとりましたから、新幹線でいき、山形でレンタカーを借りますので、裏磐梯も、しばらく行っていません。 でも、この季節になると、裏磐梯から米沢に抜ける道が懐かしいです。 裏磐梯には、磐梯山の噴火でできた湖沼がたくさんあります。 「裏磐梯レイクリゾート」の周辺観光のご案内です。五色沼や桧原湖の裏磐梯エリア、天鏡閣や猪苗代湖がある表磐梯、鶴ヶ城や日新館がある会津若松エリア、喜多方ラーメンが有名な喜多方エリア、上杉神社など観光スポットがあります。 福島県裏磐梯 五色沼 ペンション 食彩館 アルビン グランデコスキー場、ネコマスキー場に近く、スノーボード、スキーにお越しの際の宿泊施設としてご利用頂けます。 トイプードルの愛犬家の方々が集うペンション。トイプードルとお泊まりプランもございます。 東北旅行検討中の方必見です!福島県の喜多方・裏磐梯、山形県の米沢周辺のドライブスポットをプレイライフ編集部が8個厳選しご紹介します。ぜひ休日の東北旅行の参考にしてください!喜多方ラーメンを食べて、豊かな自然と伝統ある城下町を巡りましょう。