遊戯王もゼアルはわりとちゃんと見てたんだけど その次は一話見て「いっか」ってなっちゃったんで 来期スタートの遊戯王ももちろんチェックしてみたいと思います! 19作品のうち、最終回まで見るアニメは何作品になるかなぁ(遠い目)

通巻版、作品別コミックス版、どっちも買ってる奴の感想です。ポケットモンスターspecial ソード・シールドの1巻、ようやく読めました。ポケスペ剣盾1巻未読の方はこちら剣創人(つるぎ・そうど)と盾(たて)・シルドミリアなんだろ、剣くんの格好良さのわりに、盾ちゃんのぶっ飛んだ感。

再放送・リマスター版. 【Go!プリンセスプリキュア】第41話 感想 ゆいちゃんは冬コミ原稿を描いてるわけじゃない 【遊戯王DM 20thリマスター】第42話 感想 勝負の結果より大事な物もある 『Go!プリンセスプリキュア』40話感想 トワの魅力満載!トワとカナタの演奏が素晴らしい 2004年4月3日から2008年 8月2日まで、テレビ東京系列で毎週土曜7:30 - 8:00に放送された。以降、この枠では2020年3月まで、ぎゃろっぷ制作版『遊戯王』シリーズ作が再放送され … 視聴感想を書くのになかなか慣れず更新遅くて申し訳ないです。 前回のコメントでコントのとこの感想も書いてほしいとのことだったので今回試験的に書いてみます。 学校の休み時間に、城之内と杏子がデュエルをしていた。

第102話 氷上の決闘 狙われた杏子|遊戯王デュエルモンスターズ ゲーム好きの高校生「武藤遊戯」が、ゲームショップを経営する祖父から古代エジプトより伝わる誰も解いたことがないという「千年パズル」をもらう。苦労の末に、千年パズルを解いたことで目覚めた「闇の力」。

とゼアル再放送感想とDMリマスター編感想 ゼアルⅡ再放送はナッシュとベクターの闘いとなってますが、古代古代していて楽しいです。 遊戯王といえば古代のオカルト成分を混ぜ込んだりするのがお家芸でしたが、ARC-Ⅴはそういうのがなく、ヴレインズもなさそうですね。

漫画ARC-V感想とゼアル再放送感想とDMリマスター編感想 高橋先生がインスタで漫画を連載中! 海洋族というか、古き良き南洋の香りがただよってくる作品になってます。 感想はもう少し連載が進んでから書きたいです。