羅臼温泉 熊の湯 露天風呂のページになります。キャンプや車中泊での旅の疲れを取るには温泉や入浴が一番ですね。入浴施設の詳細地図も掲載しておりますのでどうぞご参考にしてください。 知床国立公園羅臼温泉野営場: ジャンル: キャンプ : 所在地・住所: 目梨郡羅臼町湯ノ沢町 : 電話番号: 0153-87-2126 : 開館・開設・営業期間: 6月10日 - 10月8日 (営業期間は要問合せ) 開館・開設・営業時間: 9:00 - 12:00 15:00 - 18:00(管理人在中) 入場料金
道東遠征4箇所目はウトロから羅臼に移動。「熊の湯」としてライダーに知られる有名なキャンプ場に2泊しました。 羅臼温泉野営場はR334知床横断道路の峠を越えた羅臼側で、国道から僅かに入ったところにあります。Pの前に無人の管理棟があり左右にそれぞれ100mほど進むとそこがサイト。 P ホーム > 産業振興部 > 商工労働観光課 > 熊の湯 (羅臼町/温泉) ... さらに、お風呂から眺める羅臼の景観が美しい。ここの露天風呂は脱衣場と湯船が男女別になっているので、気兼ねなく入浴を楽しめる。 羅臼温泉は知床半島の羅臼町にある羅臼川沿いの温泉地。1783年に見つかったと言われる歴史ある温泉です。知床横断道路(国道334号)沿いに熊の湯・ホテル峰の湯・らうす第一ホテル・知床国立公園羅臼温泉野営場・羅臼ビジターセンター・間歇泉・羅臼温泉歩道があります。 羅臼温泉 熊の湯の観光情報 営業期間:営業:24時間 ※朝5時~7時頃までは清掃時間のため入浴不可、交通アクセス:(1)jr根室本線釧路駅から阿寒バス羅臼行きで3時間35分、終点下車、タクシーで5分。羅臼温泉 熊の湯周辺情報も充実しています 「熊の湯」は地元の漁師さんや旅行客、ツーリングやキャンプ場利用客に人気の、羅臼町で究極の名湯と言っていいほど素晴らしい温泉です。熊の湯の特長は何と言っても、温度が熱い!!でも、それが良 … 羅臼 熊の湯のTips、近況、体験談をコメントしてください ... 排水を直接羅臼川に流しているので気は進まないが、石鹸・シャンプー使用可。 あがり湯(すすぎ湯)は確保されている。 毎朝6時から7時までは清掃で入浴できないが清掃を手伝うのは歓迎される。 知床半島・羅臼町にある熊の湯は明治時代から続く歴史ある温泉。しかも無料で入れる町営の施設です。知床半島の山奥にある秘湯は多くの旅人を癒やしてきました。今回はそんな熊の湯のアクセスや入り方、入浴の仕方などを徹底解説します。 熊の湯 ・キャンプ場駐車場から知床横断道路に出た向かい側に熊の湯に行く鉄製の橋が架かっている。この橋を渡った先で左に下りると50mくらいで熊の湯となる。 ・手前が木製の塀で囲われた女性用で奥が野天の男性用。