語学堂に入学する前に一番気になるのはレベル分けテストがどんなものなのか、ですよね。ということで今日は私が実際に経験した語学堂のレベル分けテストについて今日は書いていきたいと思います。ざっくりとした内容でまずお話しすると、自己紹介シートの記入 語学堂と同じく入学試験はなく、授業開始数日前にレベルテストを受けクラス分けが行われる。 少人数制の学校が多く、塾・習い事のイメージ に近い。 レベルテストとは? 短期留学でも長期留学でも 「レベルテスト(クラス分け試験)」 を受けて、その 結果によって皆様のクラスが決定します。授業を円滑に行うためにクラス分け 試験というのはとても重要になるんですね。 それでは! 2019年11月中旬に渡韓し、2020年5月初にソウル大学 語学堂6級を無事修了最後のクイズ大会で優勝し、ぬいぐるみゲット私は冬学期、春学期と2学…
2月27日はソウル大語学堂のレベル分けテストでしたレベル分けテストを受ける人って、・新入生・前学期のテストで不合格になった人・前学期のテストは合格点だったが、… 語学堂のレベル分けテスト・奨学金・授業内容・サークルなどについて書きます。 あくまで私が通った語学堂のことなので、すべての語学堂に当てはまるとは限りません(*_*; 少しでも韓国留学を考えている方の参考になれば嬉しいです^^ 目次 語学堂に入学する前に一番気になるのはレベル分けテストがどんなものなのか、ですよね。 ということで今日は私が実際に経験した語学堂のレベル分けテストについて今日は書いていきたいと思います。